YTOな"こころ"のブログ

YTOな"こころ"のブログ

毎週17時更新!やましなおの整骨院の雑記ブログです('ω')

【山の日】自然のスポーツジム!登山のメリットとは?

登山アイキャッチ

こんにちは!やましなおの整骨院です😊

 

今年はオリンピックの兼ね合いもありましたが、本来であれば8月11日は『山の日』に制定されています。

山の日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」ということで

山の日をキッカケに登山をはじめた!という方も多いのではないでしょうか?

 

初心者が登れるようなハイキングコースでも地上とは2〜3度気温が下がりますから、猛暑も少しは和らぐかもしれません。

また、山でしか出会えない珍しい虫や高山植物を楽しむこともできますよね🌸

さらに、登山は身体活動的にも、非常に効果の高いスポーツといえるでしょう。

そこで、今回は「自然のスポーツジム!登山のメリット」について、わかりやすくお話していきたいと思います。

健康的に登山を楽しんでみたい!という方は、ぜひ最後までご覧ください😌

 

有酸素運動+筋力トレーニン

登山

ウォーキングや水泳など「健康に良い運動」といわれるものの多くは、"有酸素運動"です。

その理由は、長い時間をかけても無理なく続けられること☝️

そして、酸素を使って筋肉を動かし、脂肪を燃焼できるからです。

 

自分のペースを保ちながら、長時間歩いて行動する登山も有酸素運動ですから、身体の健康維持には非常に効果的といえるでしょう✨

さらに、登山には"筋肉トレーニング"の効果も期待できる!といわれています。

 

比較的平坦な道を歩くウォーキングは、筋肉が衰えないように現状を維持するのに効果的ですが、筋肉を新しく作ることには向いていません。

しかし、登り下りの山道を歩く登山なら、筋肉を鍛える目的でも効果を発揮します💪

特に普段なかなか鍛えるのが難しい、太ももや臀部などの下半身に負担をかけられるのは、かなりのメリットではないでしょうか。

 

石や木が転がっていている自然の道を歩くと、トレーニング器具では鍛えられない部位も鍛えられます。

短時間に強い負担をかける無酸素運動ではないので、ムキムキになる心配もいりませんね(笑)

健康的な有酸素運動で筋トレもできる登山は、まさに自然のスポーツジムと呼ぶにふさわしいのではないでしょうか🏞

 

◯リラックス+美容効果

高山植物

山から観える街並みや綺麗な高山植物は、日常生活では味わうことのできないハイキングの特権ですよね。

自然の緑色・木々のせせらぎ・独特の香りは、五感を総て刺激します🍀

つまり、身体中でリラックス効果を実感できるというわけですね。

 

スマホやPCが普及した現在では、インターネットの利用時間が大幅に増加したといわれています。

実際、仕事でもプライベートでもスマホやPCはかかすことができませんよね🤔

 

知らず知らずのうちに目の疲れやストレスは蓄積され、最悪の場合、睡眠不足や体調不良の原因となってしまいます💦

仕事の関係などで、インターネットの利用時間を減らすのが難しい時は、自然の力を巧く利用してみましょう。

 

長時間の有酸素運動は、健康面だけでなく、美容面でも様々な効果に期待できちゃいます。

例えば程よい汗をかくことで、身体の毒素が排出されるデトックス作用✨

血液の流れが良くなり、身体の基礎代謝も上がります。

 

その結果、肌ツヤが良くなったり、老廃物を取り除いてアンチエイジング効果が見込める!というわけですね。

リラックス作用もあり、美容効果にも期待できる登山は、女性にもオススメのスポーツかもしれませんよ🧘‍♀️

 

◯登山の注意点

とんぼ

気軽にはじめられる有酸素運動で、筋トレになったり、美容効果にも期待できる登山。

まさにメリットだらけのスポーツですが、無理をして速く登ろうとするのだけはオススメしません❎

ゆっくり少しづつ負担がかかる登山で「意外と疲れていない」と考えてペースを上げてしまうのは結構危険なのです。

 

山を登っている途中や夜寝ている時に足をつってしまうのは、運動の負担が強すぎることが原因。

足への激しい負担によって、血管の酸素や栄養が不足し、筋肉が危険信号を出しているのです⚠️

その反応が、"足がつる"という形で現れてしまうわけですね。

 

自分自身は身体が疲れていないように感じていても、心臓や血管からは警告信号が出ているということを理解しましょう。

逆にいえば、無理をせず程よい負担をかけることは、心臓や血管の機能を高められるわけです⤴️

 

無理をしなければメリットだらけの登山は、自然の景観を楽しみながら、自分のペースで登ることを心掛けたいですね。

あ、あと夏場は塩分補給も忘れずに😌