YTOな"こころ"のブログ

YTOな"こころ"のブログ

毎週17時更新!やましなおの整骨院の雑記ブログです('ω')

【雨の日に行きたいデートスポット紹介】デジタルスタードーム「ほたる」

プラネタリウムアイキャッチ

こんにちは!やましなおの整骨院です😊

 

10月は、台風シーズン🌪天候が急に変わると、せっかくの計画が台無しになってしまうこともありますよね💦

 

そこで今回は、雨の日に行きたいデートスポットをご紹介。滋賀県守山市にある大迫力のプラネタリウム施設"デジタルスタードーム「ほたる」"さんです💫

 

もちろん、小さいお子さんやお友達と行っても楽しめる施設なので、お出かけの参考にしてみて下さいね😌

 

【目次】

 

 

ホテル内にある穴場スポット

マリオットホテル

デジタルスタードーム「ほたる」は、琵琶湖マリオットホテル内にあるプラネタリウム施設です✨他にもフットサル・テニスコートやスポーツバイクの専門店など、様々な施設がありました。

 

大体のプラネタリウムは、科学館の中にあったりしますから「まさかホテルの中にプラネタリウムがあるとは、、、」が第一印象😅私が鑑賞した時も、お客さんは4組くらいだったので、かなり穴場スポットだと思います👍

 

左手に入口の階段がありますが、なかなか控えめな看板なので、見逃さないようにお気を付け下さい(笑)

「ほたる」入口

料金は大人950円・子供650円なのですが、宿泊された方は100円引きで観れるみたいです。

プラネタリウムは夜の上映もあるので、遠くから来られた方は、宿泊して楽しむのも良いかもしれませんね🤩

 

 

映画とは一味違った臨場感

プラネタリウム内

プラネタリウムの魅力といえば、何といってもドームスクリーン全体に映し出される大迫力映像!180度にわたって、立体的な星を眺められることですよね😆

 

昔と比べて、映像やサウンドシステムもかなり進化していると思います。リアルな宇宙空間に誘(いざな)われたかのような体験ができましたよ🚀

 

この神秘的な雰囲気と臨場感は、なかなか映画では味わうことができませんよね🤔

 

私は幼い頃に観て以来、久しぶりのプラネタリウム鑑賞だったので、クオリティの高さにビックリしました(笑)大人だけでいっても、十二分に楽しめると思いますよ👍

 

 

ロマンティックなプログラム

プログラム表

最近のプラネタリウムは、子供だけでなく大人も楽しめるように工夫した作品が多くて感心しました✨

 

デジタルスタードーム「ほたる」さんの10月上映プログラムは

でした。

 

コロナウイルスの影響で、上映の本数自体が減っているのは残念ですが、、、💦ドリカムの名曲と星空を楽しめるのは絶対感動するし、プラネタリウムで観るアニメちびまる子ちゃんも面白そう(子供が喜びそう)ですね😁

 

今回は『オーロラの調べ』を鑑賞🎶

上映時間はすべて約40分程。

実際に、オーロラを目の当たりにしてるかのような映像と神秘的な楽曲!素晴らしい作品でした✨

 

どのプログラムでも冒頭10分間は、季節の星座の解説をしてくれます⭐️

子供の頃は「星きれー」くらいの感想でしたが、大人が観ると勉強になる内容ばかり🤓

 

少し賢くなった気がします(笑)

大人の方も、久しぶりにプラネタリウム鑑賞はいかがでしょうか?

◯デジタルスタードーム「ほたる」

・住所:〒524-0101

 滋賀県守山市今浜町十軒家2876

プラネタリウム「デジタルスタードームほたる」

コロナウイルスの影響で上映本数がホントに少ない、、、上映スケジュールの確認は必須だと思います。

 

 

感想と雑談

びわっちくん

それではここで、マスコットキャラの"びわっちくん"をご覧ください(笑)

いやーしかしながら、ホント楽しかったし、色々勉強になりました😆

 

ペガサス座って正式名称は"ペガスス座"らしいですよ🦄知ってましたか?私は、はじめて知りました(笑)

 

ここのプラネタリウムは「星のお兄さんの爆笑プラネタリウム解説」してくれることで有名なのですが、今月のプログラムではありませんでしたね💦(コロナの影響?)

 

ちなみに、私が鑑賞した『オーロラの調べ』のナレーションは"篠原ともえ"さん。

当時はシノラーブームというのがありましてですね、、、元祖不思議系タレントってイメージだったので😅めっちゃ落ちついた癒しボイスになっていてビックリしました(笑)

 

そして、オーロラ映像を彩るBGMは"姫神(ひめかみ)"まさに、神キャスティングですね、、、この曲は有名なので、聴いたことある方も多いのではないでしょうか😌

演奏と歌声が神秘的ですよね~姫神ヴォイスと呼ばれる歌い手たちは、全て縄文時代の言葉を使われているそうです❗️

「神々の詩」は、ひたすら自分の名前と家族構成を繰り返す"壮大な自己紹介ソング"なのですが(笑)実は、これが神様を参拝する時の起源になってたりするわけですね🤔

 

最後の最後に話が脱線してしまいましたが😓映像だけでなく、ナレーションやBGMにも注目して、雨の日のプラネタリウムデートを楽しんでみて下さい🌈✨