こんにちは!やましなおの整骨院です😊
今回から3記事にわたって以下の企画を行います🤩
よりスタッフのことを知ってもらおうという事で
みんな(私を含む)に同様の10の質問をぶつけてきました!
まずはやすだティーチャー編!!
プライベートなお宝写真を挟みながら(笑)
どうぞお楽しみください✨
【目次】
- 1.この仕事を始めたキッカケは?
- 2、座右の銘や指針となっている言葉は?
- 3、子供の頃の夢は?
- 4、家族との一番の思い出は?
- 5、人生で一番感動したエピソードは?
- 6、この世で一番好きな食べ物は?
- 7、この世で一番恐いものや苦手なものは?
- 8、好きなファッションは?
- 9、今一番ハマっていることは?
- 10、最後に一言メッセージをお願いします
1.この仕事を始めたキッカケは?
私は小学生から高校生まで野球漬けの毎日でした。
高校二年生の夏の日。
突然、呼吸もできないほどの激痛が腰に走り立てなくなり
その時に本当に辛い思いをたくさんしましたし
痛みでたくさん苦しみました。
病院に行って話をしようにも早々にシップを出され
「様子を見ましょう」の一言だけでした。
すがる思いで整骨院に行き、その時に出会った先生は
一つ一つ私の話を聞いてくれました。
一緒に解決策を考え、しっかり施術もしてくれて
私の体はみるみるよくなりました。
その時、私はいつか自分も同じように痛みで悩み
どこに行ってもよくならない方を一人でも多く救いたいと思い
「整骨院の先生になる」と決意しました。
2、座右の銘や指針となっている言葉は?
『人のために火を灯せば、我が前あきらかなるごとし』という言葉で
人の為に何かをすることが自分の為になるという意味ですね☝️
社会人になり、一気に考えることが増えすぎて
気持ちが一杯いっぱいになったことがありまして💦
その時に行ったお寺の方に
”考えない様にするにはどうしたらいいのか”
という質問をしました。
「考えない様にしようとしている時点で考えているから
人間は考えないということはできないんですよ」
という事を教えていただきました。
その時は何を言ってるのかわからなかったですが
今ではなんとなくわかる気がします🤔
その時に一緒に教えていただいた言葉が私の座右の銘です😌
3、子供の頃の夢は?
「プロ野球選手」ですね⚾️
プロ野球の試合を見に行った時に
打ったり守ったりするたびにファンの方が盛り上がって
こんなに人を喜ばせることができるんだと感じました。
そのことがきっかけで自分もプロ野球選手に
なりたいなぁと思ったんです👍
いい思い出ですね^ ^
4、家族との一番の思い出は?
たくさんありますが、、、(笑)
毎年、夏になると親せき全員で
海に旅行へ行っていたのですが
夜の食事の時間になるとカラオケ大会が始まります🎤
そこで父親と一緒に歌った
堀内孝雄さんの『影法師』ですかね(笑)
5、人生で一番感動したエピソードは?
私はこう見えて、小さい頃は体が病弱で
よく入院をしていました。
母親は家の事も大変なのに
毎日病院に泊まって看病をしてくれました。
子供ながらにとても感謝したことを覚えています☺️
6、この世で一番好きな食べ物は?
母親が作る”炊き込みご飯”ですね😁
初めて母親の炊き込みご飯を食べた時に
美味しすぎて7杯おかわりしたのをおぼえています(笑)
いまだにでてくると3杯はたべますね^ ^
7、この世で一番恐いものや苦手なものは?
おばけです(笑)
高校時代はかなり霊感が強く
その時体験した事が怖すぎて😨
もうあんな体験は嫌ですね(笑)
8、好きなファッションは?
シンプルなのがすきですね✨
特に"COMME CA(コムサ)”は好きです😁
9、今一番ハマっていることは?
筋肉トレーニングです💪
最近、久しぶりにドラマ「海猿」をみまして
筋トレが無性にしたくなりました(笑)
音楽を聴きながら筋トレをしています^ ^
10、最後に一言メッセージをお願いします
いかがでしたか?(笑)
座右の銘でもあげましたが
こういう時期だからこそ自分の事だけでなく
他人を思いやる事を忘れずに✨
譲り合いの気持ちを持って過ごしていけるといいですね^ ^
大変なことも多いかと思いますが
協力して頑張っていきましょう!^ ^
皆さんの座右の銘も是非教えてくださいね^ ^
※やましなおの整骨院HPにて✨
毎週火曜日、土曜日は☝️
ブログを更新中!!
役に立つお身体ブログは下記よりチェック🤓🌈
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️