こんにちは!やましなおの整骨院です🤗
今回は、4月のスタッフの休日で取り上げた
現在は、感染症の影響で休業中とのことですが
事態が終息すれば、またバームクーヘンを買いに行きたいですね😌
”自然を学び、人々を繋げる場所”として建てられたそうです🤔
このジブリの世界にでてきそうな斬新な建物は”本社”だそうです😳
施設だと思って入口を探してしまいそうですが、中には入れません(笑)
最近の「たねや」といえば
”クラブハリエのバームクーヘン”が人気ですよね😋
ラ・コリーナでは焼きたてのバームクーヘンを買うことができます✨
ちなみに近江八幡には日牟禮(ひむれ)八幡宮という神社の近くにも
店舗があり、そちらでも焼き立てのバームクーヘンが買えるそうですよ。
駐車場を入ってすぐのところにあるのが
屋根一面が芝に覆われているメインショップ
夏はこの芝が綺麗な緑色になります。
長蛇の列はすべてバームクーヘンを買うために並ばれている方たち(笑)
11時以降は常にこんな感じなので、朝一に行くのがおすすめ☝️
ちなみにこの日は外でもバームクーヘンの販売をしていたので
私は、こちらですんなり購入することができました。
「特設販売所」と書かれているので
毎日に販売しているわけではないかもしれません。
昔はバームクーヘンを作るときに
このような機械を使っていたのでしょうか?
このおしゃれな建物は、ギフトショップ
バームクーヘン以外の”たねや”の商品を買うことができます。
バスの中にもお土産が置いてあって、店員さんが在中しています。
見ているだけでも十分楽しい施設ですよ😊
焼きたてのパンも売っているみたいです🥖
この日は人数制限がかかっていて
だいぶ待ちそうだったので、断念しました😢
開放的な広場には、コンテナショップが立ち並んでいて
そこでも軽食を買うことができます。
私は、エダムチーズを使ったホットドッグを頂きました🌭
元々は、こちらのワーゲンバスで売られていたそうです。
たまたま、この日がやってなかっただけかも知れませんが、、、
他にも様々なコンテナショップで軽食を購入できます🍽
”アランチーノ”というイタリアのライスコロッケも有名みたいですよ☺️
子供が走り回っても、心配ないくらい大きなスペース🌈
壁にはカッコかわいいグラフィックアートが(笑)
いったい誰の作品でしょうか?
写真撮影できそうな所もいっぱいありました🤩
扉の先は行き止まりでした(笑)
「お菓子づくりの原点は自然に感謝すること」
すべての施設の手入れはスタッフが行なっているそうです。
ちなみに予約をすれば
スタッフの方が施設内を案内してくれるそうで
本社の中など一般の人がいけない所にもいけるみたいですよ👍
秋には新しい施設ができるみたいなので
それまでにウイルスをやっつけることができるように
楽しく頑張っていきましょうね!!
※やましなおの整骨院HPにて✨
毎週火曜日、土曜日は☝️
やすだティーチャーとたなかティーチャーが
ブログを更新中!!
役に立つお身体ブログは下記よりチェック🤓🌈
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
https://yamashina-ono.com/articles/