YTOな"こころ"のブログ

YTOな"こころ"のブログ

毎週17時更新!やましなおの整骨院の雑記ブログです('ω')

【2022年9月号】少し役立つヘルスケアの最新ニュース5選

ヘルスケアの最新ニュース

こんにちは!やましなおの整骨院です😊

 

今回は、直近で話題となった少し役立つヘルスケアの最新ニュース5選をご紹介いたします。

 

特にスマホアプリに関する面白いニュースをたくさん取り上げてみたのでお楽しみに✨

 

当記事を読むだけで、医療技術がどのように進化しているのかを学ぶことができますから

ぜひチェックしてみて下さいね。

 

 

スマホを触るだけで眠れるアプリ

睡眠アプリ

ベッドに入るとついついスマホを覗いてしまい、なかなか寝付けないという方も多いのではないでしょうか?

 

実際、スマホブルーライトの刺激は交感神経を優位にするため

睡眠にも大きな影響を与えてしまいます。

 

しかし、この度公開された「睡眠観測」

そんなスマホを触っているだけで眠りにつけるという睡眠サポートアプリ😴

スマホを触っている瞬間は多くの人がリラックスできる時間のはずなのに、一番リラックスしたい睡眠時になぜ手放してしまうのか?」

という逆転の発想から生まれた面白いアプリですね。

 

当アプリは、"目を閉じた状態でスマホを触るゲーム"がコンセプトですから

ブルーライトの影響もそれほど心配なさそう🤔

 

コンテンツは限られますが、もちろん無料で遊ぶこともできます。

 

すでにApple StoreGoogle Playで正式版がリリースされていますから

不眠の症状でお困りの方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

 

コロナをやっつけるのど飴の殺菌成分

のど飴

大正製薬は、殺菌成分「塩化セチルピリジニウム(CPC)」に30秒以上曝(さら)せば

新型コロナウイルスの変異株を99%以上不活化(感染力の低下)させることを確認したというニュース。

 

CPCは本来、ブドウ球菌を始めとした細菌やカビに対する強い殺菌作用で知られ

安全性も高いため、のど飴や歯磨き粉など様々な製品に使われています🍬

細菌とウイルスの違いは、⬆️⬆️の記事で解説しているので割愛しますが

ウイルス形成に必須の膜タンパク質にも、CPCが有効である可能性も考えられるわけですね。

 

新型コロナウイルス感染症対策として

CPC入りのうがい薬やのど飴(トローチ)を使用してみるのも良いかもしれません😌

 

脂肪肝炎の治療用アプリ開発に期待

脂肪肝炎

サワイグループホールディングスと医療系スタートアップCureAppが

非アルコール性脂肪肝炎(NASH)領域の治療用アプリに関する開発・販売のライセンス契約を結んだというニュース。

 

NASHは生活習慣の乱れやストレス・運動不足が原因となり、肝臓に脂肪が蓄積して炎症の起こる病気です😓

 

肝臓の炎症は本来、アルコールが原因となる場合が多いですよね?

 

しかし、NASHはお酒を全く飲まない人でもアルコール性肝障害に似た症状が起こる危険性があり

大部分は無症状で経過していくため、非常に恐ろしい現代病といえるでしょう。

 

何より厄介なのが、現時点では明確な治療法が確立されていないということです💦

 

NASHは食事療法や運動療法など、生活習慣の改善が必要なので

行動データの見える化は、予防医療の観点からも重要となるかもしれません。

 

同アプリのリリースは、2027年頃ということですから今後の展開に期待しましょう😌

 

全国初の口腔ケアプロジェクト

口腔ケア

広島大学病院が新たな研究組織として、実際の入院患者に協力してもらい

口腔ケアと病気の関係性を調べる取り組みを開始したというニュース。

 

入院患者は1日3回、歯ブラシと液体歯みがきを使って口腔ケアを行い

退院までの日数や合併症の予防に変化が生じるかのデータを集めるそうです🦷

 

実際、口腔内には多くの細菌が存在しており

免疫機能の低下した状態の肺や血液に入ってしまうと、肺炎など重篤な合併症に繋がる恐れもあります。

 

とりわけ入院中は、免疫機能が低下しているケースが多いわけですから

口腔ケアは非常に重要といえるでしょう🤔

 

大学病院が一体となった当プロジェクトは、5,000人を対象に実施されるため

病気との関係性が明確になれば、日常生活における口腔ケアの重要性はより高まるかもしれません。

 

緑内障を早期発見できるアプリ

緑内障

東北大学の医学系研究科が、緑内障を早期発見できるスマホゲームアプリ

「METEOR BLASTER」を開発したというニュース。

 

METEOR BLASTERは一見すれば、飛んでくる隕石をレーザーで破壊する普通のシューティングゲームなのですが

片目ずつ5分間ゲームをプレイすることで、視野を状態を簡易的に判断できるそうです👀

 

ゲームを楽しみながら、緑内障の早期発見にも繋がるなんて素晴らしい発明ですよね。

 

緑内障は、視界の情報を脳に伝える視神経という器官が傷つき

徐々に視野が狭くなっていく病気のこと。

 

しかし、症状の進行がゆっくりであるため、発見が遅れやすい病気の一つでもあります💦

 

病気による失明の原因で、緑内障が一位に挙げられるのも

自覚症状が感じにくいからではないでしょうか?

 

今後、ゲーム感覚で楽しめる検査が普及していけば予防医療の発展にも繋がるかもしれませんね。

【8月のスタッフブログ】やましなおの整骨院スタッフの日常【2022】

スタッフの日常8月号

こんにちは!やましなおの整骨院です😊

 

今回は、8月のスタッフブログ。

やましなおの整骨院スタッフの日常をお届けいたします✨

  

それでは、やましなおの整骨院スタッフのさりげない日常をぜひお楽しみ下さい。

 

 

安田の日常【家族で焼肉】

焼肉

今回のちょっとした日常は、家族で焼肉をした時の一枚です。

 

やはり、みんなで囲んでワイワイ食べる焼肉は美味しいですね😋

 

皆さんは、焼肉を食べる時の"こだわり"などはありますか?

 

私は体のことを考えて、お肉だけを食べずに野菜へ包んで食べる派です🥬

 

お肉が主食の場合は、どうしても野菜が不足してしまいますからね(笑)

 

サンチュなどにお肉を包んで食べると、不足しがちな野菜を補えるのでオススメですよ。

 

いっぱい食べて、しっかり睡眠をとる!

これが、私のパワーの源です💪

 

山本の日常【誕生日プレゼント】

マッカラン12年

私事ではございますが、8月8日をもちまして34歳の誕生日を迎えることができました。

 

もちろん、安田先生と田中先生からも誕生日をお祝いしてもらいましたよ(笑)

 

今回の日常は、そんな誕生日に頂いたプレゼントをご紹介します🎁

 

今年は、スコッチウイスキーを代表する銘柄マッカランの12年ものを頂きました。

 

シングルモルトロールスロイス」と評されるように

大麦の麦芽だけを使用し、一つの蒸留所で丁寧に作られた品質の高いウイスキーですね🥃

 

私は普段ビール派なので、ウイスキーハイボール以外あまり飲まないんですけど(笑)

 

ウイスキー好きの安田先生イチオシのお酒ということで

マッカランの上品な香りが活きるストレートかロックあたりをゆっくり楽しもうと思います。

 

今年も素敵な誕生日となりました😌

皆様のオススメのお酒があれば、ぜひ教えて下さいね。

 

田中の日常【息子の勉強会】

勉強会

今回のちょっとした日常は、毎晩決行している息子の勉強会の写真です。

 

来年、小学一年生になるので

その準備に向けて勉強を頑張っています!

 

幼稚園に入学したのはつい先日のように感じるのですが

子供の成長はホントに早いですね😌

 

国語のひらがなや算数の足し算など、一生懸命に取り組んでいます。

 

やるときは全力でやる!遊ぶときは全力で遊ぶ!という精神は

大人になってもきっと大切ですよね🔥

 

以上!田中家のちょっとした日常でした☆

やましなおの整骨院 - 京都市山科区小野の整骨院

【抗菌作用】野菜や果物に含まれる天然成分『サルベストロール』とは?

サルベストロール

こんにちは!やましなおの整骨院です😊

 

伝統的な食文化があって健康意識の高い日本は、平均寿命の最も長い国として知られていますよね。

 

しかし、同時に少子高齢化の進行も深刻な状況にあり

2065年には、約3人に1人が65歳以上になってしまうそうです😳

 

つまり、このままいけば従来の医療制度や社会保障が崩壊する危険性も考えられるため

今のうちから予防医療を意識することも重要なのかもしれません。

 

そこで今回は、抗菌作用で有名な野菜や果物に含まれる天然成分『サルベストロールについて、わかりやすく解説いたします。

 

あまり馴染みのない言葉ですが病気にならない身体作りをサポートしてくれる頼もしい成分なので、ぜひ最後まで読んてみて下さいね✨

 

サルベストロールとは?

玉ねぎ畑

サルベストロールは野菜や果物に含まれる天然成分で、植物の表面に真菌(カビ)が付着することにより生成されます。

 

サルベストロールには強い抗菌作用があり

植物に付着してしまったカビの攻撃を防いでくれる働き者🛡

 

野菜や果物の皮や種に黒い斑点(はんてん)として現れるのが、サルベストロールの特徴です。

 

サルベストロールは人間にもメリットがあるの?

サルベストロールの抗菌作用はもちろん人間にも有効ですよ

 

近年の臨床研究では、がん細胞特有の酵素によって代謝され

なんと、がん細胞そのものをやっつける効果にも期待ができることがわかっています。

 

予防医療の観点で考えても、サルベストロールには大きなメリットがあるのかもしれませんね🤔

 

サルベストロールは何に含まれる?

リンゴ

では、サルベストロールはどのような野菜・果物に含まれているのでしょうか?

 

結論からいえば、ほぼ全ての野菜・果物にはサルベストロールが含まれています。

 

凄い!じゃあ簡単に病気を予防できるね

いや、実はそーでもないんですよね(笑)

 

店頭に並んでいる野菜や果物の多くは

運搬や貯蓄の兼ね合いから農薬や防カビ剤が使われます。

 

本来、カビに対する防御反応として発生するサルベストロール

農薬栽培の環境下では、含有量がいちじるしく低下してしまうわけですね😓

 

よって、サルベストロールをたくさん摂取したい場合は

できるだけ防カビ剤が使われていない野菜や果物をチョイスするのが良いでしょう。

 

とりわけ天然由来の農薬に限られたオーガニック野菜がオススメかもしれません🌿

 

ちなみにサルベストロールの含有量が多い野菜には

●キャベツ

ブロッコリー

●カリフラワー

●玉ねぎ

サルベストロールの含有量が多い果物には

●リンゴ

●ブルーベリー

●オレンジ

●ブドウ

などが、挙げられます。

 

アブラナ科の野菜やベリー系・柑橘類の果物には、サルベストロールが多く含まれているイメージですね🍊

 

農薬栽培とオーガニック・減農薬栽培では3倍以上もサルベストロールの含有量に違いがあるといわれており

現代人のサルベストロール摂取量も100年前と比べると90%近くも減少しています。

 

たまには上記でお伝えした野菜や果物

とりわけ、オーガニックや減農薬栽培を摂取するのも良いのではないでしょうか🥦

 

病気にかからない身体作りのため、サルベストロールを上手く食生活に取り入れてみて下さいね!