YTOな"こころ"のブログ

YTOな"こころ"のブログ

毎週17時更新!やましなおの整骨院の雑記ブログです('ω')

【自宅水族館】ただただお魚について語るの回

f:id:yamasinaono:20200415145354p:plain

ようこそ!やましなおの水族館へ😊

 

当館は、自宅にいながら水族館にいるような気分を

味わっていただけるデジタル水族館です🐠

 

お魚の種類はあまり多くないですが、、、

楽しんでいただけるように館内の案内を全力で務めます💁‍♂️

 

どうぞ、ごゆるりとお楽しみくださいませ 😌

 

 

・マイワシ(真鰯)

f:id:yamasinaono:20200415103122j:plain

キラキラと輝いて神秘的なお魚ですね✨

水族館では水中トンネルなんかで見かけたりしますが

正体は、食卓でお馴染みのイワシだったなんて少し驚きませんか?

 

大人になっても30cmくらいまでしか成長しないカワイイお魚ですが

ほかの魚に襲われないように大群で行動するので迫力があります。

 

群れは一度”右回り”と決めたら”右回り”にしか遊泳しないそうですよ😳

 

イワシエサの植物プランクトンを、移動しながら口を開けて食べます。

その時に口の動きが、キラキラと輝いてみえる正体なんですね✨

 

”開いた口がふさがらない”とはこのことです(キリッ

 

 

・アシカ(海獺)

f:id:yamasinaono:20200415103209j:plain

”海獺”は”うみうそ”と読みます。

アシカは日本でも多く存在していたのですが

1991年を最後に目撃情報がないため絶滅したといわれています😢

 

現在、一般的に水族館で見かけるのはカリフォルニアアザラシです。

 

コミュニケーションの手段として大きな鳴き声を発することから

英語では”Sea Lion(海のライオン)”と呼ばれています🦁

こんな可愛いライオンなら大歓迎ですよね(笑)

 

アシカは集団で生活しており

寝るときはかならず一頭が見張り番をすることから

日本でも「アシカの番」なんて言葉があったりします。

f:id:yamasinaono:20200415103318j:plain

夜の水族館を営業されている所だと「アシカの番」が見れますよ😆

 

 

カクレクマノミ(隠熊之実)

f:id:yamasinaono:20200415103412j:plain

映画『ファインディング・ニモ』で一躍有名になったお魚🐠

おとなしい性格なのでペットとしても人気が高い魚です。

 

カクレクマノミといえばイソギンチャクの中で

暮らしているイメージがありますが

あれって何故だかわかりますか?

 

実は、イソギンチャクの触手は毒針になっていて、近づいてきた敵を攻撃します。

しかし、クマノミは毒針の耐性をもっているので、中にいても平気なんです🧐

 

クマノミが食べたエサの残りは、イソギンチャクが食べます。

このようにお互いが協力して、広い海を生き抜いているんですね✨🤝

 

ちなみに、カクレクマノミが生まれてくるときはすべて”オス”です。

そして成長する中で、一番大きなクマノミが”メス”に性転換するそうで

最初、聞いたときはめちゃくちゃビックリしました(笑)

 

 

・ウミガメ(海亀)

f:id:yamasinaono:20200415103616j:plain

ウミガメは恐竜がいた太古の昔から生息している動物です🐢

現在、世界で生息しているウミガメは7種類くらいと言われています。

 

産卵するメス以外のウミガメは

海に出ると、二度と海岸に姿を見せないため

寿命や生存率、成長過程などはほとんどわかっていないそうです。

 

よくペットで買われているミドリガメなんかは

甲羅に頭や手足を引っ込めて、身を守ることができますよね?

 

でも、ウミガメの甲羅は海の中を効率よく泳ぐためのものなので

体を引っ込めることはできません☝️

 

ウミガメはハチュウ類なのでエラ呼吸ではなく肺呼吸

魚のようにずーと海の中にいることはできないのです。

 

エサを取るときは5分ほどしか息がもちませんが

普段の生活では海の中に5時間も滞在できるんですって🤔

 

水族館ではいつでも会えるのでラッキーですよね🌈

 

 

・ラッコ(猟虎)

f:id:yamasinaono:20200415104806j:plain

700年前くらいに生きていたカワウソの先祖が

海で生活できるように進化した姿がラッコだといわれています。

 

ラッコは、サル以外で唯一道具を使用することができる動物なんですよ🤓

石を置いて貝の殻を割る姿が、最高にカワイイですよね💕

 

自分のワキの下の袋にはお気に入りの石を、常に持っています(笑)

 

歯はとても固く、カニの甲羅なんかもバリバリ食べるそうです。

「、、、じゃあ石で割る必要ねーじゃん!」

って感じですよね(笑)そこがカワイイんです(笑)

f:id:yamasinaono:20200415105401j:plain

個人的には、この世で一番好きな動物で一生見てられます!

頭かゆいんですかね(笑)カワイイですよね(笑)

 

ジンベエザメ(甚兵衛鮫)

f:id:yamasinaono:20200415105610j:plain

海遊館などでお馴染みの世界最大の魚類です🐋

背中の模様が”ジンベエ羽織(江戸時代の着物)”に似ていることから

ジンベエザメという名がついたと言われています。

 

大きな見た目とは裏腹にとても温厚な魚で

甲殻(こうかく)類など小さなプランクトンを食べて生きているそうです🍽

 

歯は退化しているので

プランクトンの群れを見つけたら

海水と一緒に丸飲みして食べるんですね(笑)

 

エラの奥にある”サイハ”という器官で

エサと海水を分けることができるので

エラから海水だけを排出するんですって😳

f:id:yamasinaono:20200415110234j:plain

もし、ジンベエザメの水槽に誤って落ちても安心ですよね👍

絶対ないけど(笑)

 

 

 

やましなおの水族館、お楽しみいただけましたでしょうか?

 

え?ラッコびいきがあったって?

そ、そうですか、、、気のせいですよ(笑)💦💦

 

ではでは、、、💦

 

あなたの知っているお魚の豆知識があれば、ぜひ教えてくださいね✨

またのご来館お待ちしております🙇‍♂️

 

 

※やましなおの整骨院HPにて✨
毎週火曜日、土曜日は☝️
やすだティーチャーとたなかティーチャーが
ブログを更新中!!
役に立つお身体ブログは下記よりチェック🤓🌈
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
https://yamashina-ono.com/articles/