こんにちは、やましなおの整骨院です🤗
皆さん、はじめて行く地域などでお食事をされるときにどうやってお店を選んでいますか?
多くの方がパソコンやスマホなどで下調べして、行ったりすると思うのですが『カフェ』なんかで検索しても選択肢が多くって困りますよね?
私も、ランチに行くときはいっつも迷っちゃって、準備があわただしくなったりします💦
ということで今回は、滋賀県大津市の堅田にある「What,s The Life Style(ワッツザライフスタイル)」というお店をご紹介いたします!
ワッツザライフスタイルは”おいしくあそぼ”がコンセプトの湖岸沿いにある隠れ家レストランです。
駐車場も広く、外にはブランコがあったり、送迎車がフォルクスワーゲンのカラベルだったりでとてもおしゃれな雰囲気です🤩
・Food Menu
メインは牛、豚、鶏肉、海鮮類など自分の好きなメニューをチョイスして炭火でグリルしてもらう”グリルマルシェ”🍖
ほかにも、ナンを使ったピザやパスタなどイタリアンを中心としたメニューもあるのでお肉、海鮮系が苦手な人も安心ですね🍕
キッズメニューも豊富にあるようです!
この日はランチを食べた後だったため、カフェでの利用をしました☺️
ハワイアンドーナツやケーキ、パフェなど色々選択肢があり、ちょっと迷いました(笑)
・Floor Style
店内はテラス席を合わせると5つのフロアにわかれています。
ランチやディナーを頂けるメインルームは、少しシックな雰囲気と暖炉(だんろ)の火がおしゃれな空間✨
ファミリースペースは天井が高く、子供が遊ぶスペースもあるので、ママ友なんかと気がねなく食事を楽しむことができますね😊
2階はカフェスペースになっていて、私はここに案内されました。
・Other
◎4月〜10月まではBBQもできるようなので、天気の良い日は最高ですね☀️
◎カフェスペースは11時〜22時まで利用可能!ディナー後にコーヒーが飲みたくなる人にはうれしいですよね☕️
◎ジャジーなHIPHOPやR&B、シティーPOPなど店内のBGMがおしゃれで心地よかったです🎶
・Summary
最後にワッツザライフスタイルの特徴をまとめておきます
1、ランチ、ディナーやカフェ利用など食事スタイル選ぶことができる
2、デートで、パーティー利用で、ママ友とランチでなど使用用途を選択できる
3、おしゃれなブラックミュージックが最高(たまにライブイベントあり)
以上!大津有数のおしゃれスポット「What,s The Life Style(ワッツザライフスタイル)」のしがレポでした!
余談ですが、となりにある「衣川湖岸緑地公園」は人が少なく、子供のあそぶスペースもたくさんある良スポットです🍀
滋賀県に来た際は、是非一度足をはこんでみて下さいね!